2025/01/29 17:30
こんにちは。
はことあしの店主です。
当記事は配送に関わる重要な内容の為、記事を固定させて頂きます。
今回はタイトルにある【ガラスショーケース等の家財の配送について】をお話させてください。
当店の家財に関しては通常ヤマト運輸様のらくらく家財便を利用しております。
しかしガラス面が2面以上、もしくは天板がガラスの家具に関しては破損のリスクから配送が不可となります。
実は、このような家具たちは、配送業者さんにお願いをしても、断られてしまうことがほとんどです。
当店でも、ガラスのショーケースはいくつか取り扱いがあり、配送についての問い合わせをいただくこともあるのですが
遠方地域からご要望を頂いても泣く泣くお断りせざるを得ない状況でした。
オンラインショップを主軸としている為、どうにか現状を解消したく長いこと配送業者さんと交渉を続け、
梱包方法の取り決めや、配送の方法など条件や料金面で、配送業者さんとの折り合いがつき、配送が可能になったのでこちらのお知らせにて、報告をさせて頂きました!
改めて当店で扱える配送についてご説明をさせて頂きます。
配送方法は3つです。
・佐川急便様の飛脚便
対象の商品は佐川急便様での配送となります。
ダンボールの三辺の合計サイズが140cm以下の場合、配送料を当店が負担いたします。
ダンボール箱の三辺の合計のサイズが160㎝を越える物の送料については【送料を確認する】にてご確認ください
・ヤマト運輸様のらくらく家財便
以前から利用していたヤマト運輸様のらくらく家財便です。
段ボールに入らない商品、家財にあたるものに関しては、ヤマト運輸様のらくらく家財便での配送となります。
ガラス面が2面以下、天板にガラスが使われていない商品はらくらく家財便で発送が可能です。
家財便の料金については各商品ページの【料金を確認する】でご確認ください。
・佐川急便様の軽貨物貸切便
ガラス面が2面以上、天板にガラスが使用されている商品は、佐川急便様の軽貨物貸切便での配送となります。
料金については、配送距離によって変動する「距離制料金」となります。特殊梱包費用と運賃の概算については対象商品のページに記載されているのでお手数ですがそちらをご参照ください。
配送時の作業員の人数について
【軽貨物貸切便】では基本的に作業員1名での配送となります。荷下ろしや設置に作業員を追加する場合、1名につき約2万円の追加料金が発生します。 費用を抑えたいお客様は、荷下ろしおよび設置作業へのご協力くださいますと幸いです。
複数商品購入について
貸切便のため、積載量が増えても料金は変わりません。複数商品のご購入でも運賃は一定の為、ほかに購入をご希望される場合はお伝え頂けますと幸いです。
配送費用の確定について
お客様に配送先を確認後、佐川急便様に連絡して正式な配送費用をお知らせいたします。ご購入前に必ず「お問い合わせ」よりご連絡ください。
※どの配送方法も必ず搬入経路をご確認ください。
搬入できない際の費用(クレーン車、運送会社の諸費用等)はお客様にてすべて負担をしていただきますので搬入経路は必ずご確認ください。
文面では少しわかりにくい部分がありますが、商品毎に配送方法を指定しておりますので、各商品ページで確認していただくとわかりやすいかと思います。
当店、今後も多くのお客様に商品を届けれるよう、努力してまいります。
